安藤製靴のサマーチロリアンこと「サマチロ」を購入し1年経過しましたので、経年変化のレポート。
もちろんサマーなチロリアンなわけなんですが、この1年、まさに「梅雨チロ」「秋チロ」「冬チロ」と夏だけでなく、オールシーズン活躍しました。
ローテーションのペースは週に2回のペースで着用しました。
メンテナンスは着用後のブラッシングとKIWIの無色のワックスとのみ。シューツリーは使用していません。
1年着用後の「サマチロ」。
週2のローテーションは所有している靴の中で最も着用頻度が高い一足となるのですが、「サマチロ」の着用回数がおおくなった理由は、なにをさておいてもクリスティソールが楽チンすぎるということに尽きます。
もうね、履きやすくて履きやすくて、それだけで選んでいたのもあります。
BOSSやNEROで運転することはまずないのですが(運転用のスニーカーに履き替えます)、サマチロはソールが柔らかく、運転も楽々でした。
つま先。
1年経過後のかかと。歩き方の特徴が出てる。
何十年ぶりに履いたクリスティソールでしたが、本当に歩きやすきて次はクリスティソールのペコスあたりが欲しくなってしまいます。
というわけで、2年目もガンガン履きこんでいこうと思います。