安藤製靴NERO経年変化

購入後5ヶ月経過のNERO

安藤製靴NERO経年変化

ヒール部分

安藤製靴NERO経年変化

購入後5ヶ月経過しましたが、先月からほとんど変化はありません。そろそろ履く機会もなくなってきたので秋までしまっておこうと思います。

今年の秋にはもう一足安藤製靴でブーツを購入しようと考えています。JEREMYにしようか、それともG-BOOTSか、いやいやOR8も捨て難いな……。

安藤製靴JEREMY

というわけで、安藤製靴のJEREMYについて調べてみました。

現在販売中のJEREMYは6th。つまり6代目。過去に5バージョン発売されています。現在のJEREMYは、革はベスタレザーのケベックとフィオーレの同色コンビでカラーは黒。

過去のJEREMYがどういった仕様だったのかまとめてみました。画像は全て安藤製靴WEBサイトより。

安藤製靴JEREMYの歴史

初代JEREMY

安藤製靴JEREMY

サルツレザー社の「オイルドハーネスビーバー」を使用したモデル。ちなみにJEREMYとはサルツレザー社の社長Jeremy氏から命名したとのこと。

JEREMY LTD

安藤製靴JEREMY

30足限定の特注モデル。ベスタ社製ハスキーヌバック(HUSKY NUBUCK) を使用。

JEREMY 3rd

安藤製靴JEREMY

オイルドハーネスビーバーとクロムエクセルのコンビ

JEREMY 4th

安藤製靴JEREMY

イタリアベスタ社ハスキーヌバックとガンスモークエンボスレザーのコンビネーション。

JEREMY 5th

安藤製靴JEREMY

イタリアベスタ社オイルドレザーケベックとシャフト部クロームエクセルを使用したコンビ。

どれもいいですね。もう手に入らないのが惜しまれます。今販売している6thもそのうちモデルチェンジするかもしれないことを考えると、今のうちに買っとかなきゃいけない気がしてきた。