WordPressで新規投稿時に画像を追加すると、自動的にclass名がつけられます。そのclass名を設定する方法の紹介。
functions.phpに追記する
funcrions.phpに下記の記述を追加することで、投稿画像のclass名を自由に設定できます。
//画像のclass名を変更 function image_class_filter($class){ $class = 'hogehoge'; return $class; } add_filter('get_image_tag_class', 'image_class_filter');
[hogehoge]に設定したいclass名を記述します。
このサイトでは、Materializeというフレームワークを使用しているため、[responsive-img]というclass名を設定しています。